活動報告 -活動報告-

活動報告

会議を開きました

 11月23日(土)、田村市都路町の旧オガ工場にて、第4回企画・運営会議を開きました。来春の植林と山づくり、また、市集落支援員が同月に始めて実施したモニターバスツアーの報告などがあり、今後の活動について話し合いもしました。オンラインも併用しました。

活動報告

会議を開きました

 10月26日(土)、田村市都路町の旧オガ工場にて、第3回企画・運営会議を開きました。山づくりのアイデアを話し合ったり、地元の行司ヶ滝遊歩道を整備する活動に集落支援員さんが参加した様子の報告があったりしました。会議はオンラインも併用しました。

 写真は都路の秋。紅葉(黄葉)を迎えるのもまもなくでしょう。

活動報告

会議を開きました

 9月28日(土)、田村市都路町の旧オガ工場にて、第2回企画・運営懇談会を開きました。私たちがサポートしている市の集落支援員の活動の広がりや、来春に向けた植林のイメージ作りなどを報告し、話し合いました。オンラインの参加もありました。

活動報告

会議を開きました

 8月31日(土)に田村市都路町の旧オガ工場にて、第1回企画・運営懇談会を開きました。ASLI会議の後継の会議です。山づくり部門、集落支援員部門、NPO運営部門の各部門から報告があり、今後の団体のありようについても話し合いました。

活動報告

下草を刈りました

 7月15日(月)午前9時過ぎから、田村市都路町にて春に植林した山の下草刈りをしました。山づくり部門のメンバーを中心に、小雨降る中、若木がよく育つよう草を払っていきました。足元ではカエルが跳ねトンボが舞い、鳥の巣の抜け殻も。生き物のすみかでもある植林地です。

 この日の午後は、2021年の春に初めて植林をした国道288号沿いの場所を見学しました。その後、旧オガ工場にて、150年の山づくりの実施に向けて、どのような姿にしていきたいのか意見を交わしました。

活動報告

シイタケが出てきました

 昨年1月28日に田村市都路町の旧オガ工場で開催した「第2回あぶくま山のワークショップ」で、福島県原木椎茸被害者の会の農家さん指導のもと、参加してくださったみなさんに植菌を体験してもらったホダ木です。その後、山に移して静かに置いていました。シイタケが実り始めました。立派な姿の原木シイタケです。このシイタケを何の心配もなく食べられるようになる時まで、私たちの活動も続きます。

 なお、4月27日には、旧オガ工場で第42回ASLI会議を開き、山づくりや集落支援員事業の計画などを話し合いました。

活動報告

「暮らしに根ざした阿武隈150年の山づくり 第4回地域を見つめなおす」を開催しました

 3月17日(日)午前10時から、田村市都路町にて「暮らしに根ざした阿武隈150年の山づくり 第4回地域を見つめなおす」を開きました。晴天に恵まれ県内外から約40人が参加。午前の第1部では、頭ノ巣地区で木を植えました。イチョウ、ヤマザクラ、イロハモミジ、コブシ、トチノキ、コナラ、クヌギを計約60本、今年は背丈2メートルの大きめな木です。石や草の根のからまる土を掘り起こし、苗木を据えて土をかぶせ、しっかり踏みます。用意した苗木をすべて植え終えて気分爽快でした。

 午後の第2部では、ふくしま中央森林組合都路事業所旧オガ工場にて、田村市都路地区集落支援員さんの活動報告会を開きました。三つのプロジェクト「『岩井沢三匹獅子舞』継承」「『集落花咲会』景観美化」「『用足しツアー』地域交通」や、市都路行政局1階で始めた交流スペース「ちょこっと」などについて紹介し、参加者が三つのグループに分かれ、にぎやかに意見交換をしました。

 なお、前日16日(土)には旧オガ工場にて、第41回ASLI会議を開きました。

活動報告

第40回ASLI会議を開催しました

 ご無沙汰して失礼しています。しばらく活動報告が滞り、ご心配おかけしました。

 この間も変わらず私たちは会議を重ねておりました。今月24日には第40回を開き、来たる3月の植林イベントに向けて、また、集落支援員のワークショップ開催などについて話し合いました。

 歩みは緩やかに一歩ずつ。息長く、お付き合いのほどよろしくお願いいたします。

活動報告

第35回ASLI会議を開催しました

 今日は午前中に、第35回ASLI会議を行いました。集落支援員事業の活動経過について情報共有し、今後の活動方針について協議しました。その他、毎年2回程度開催しているワークショップについて、取り扱うテーマを決定しました。

 午後からは、集落支援員3名と当法人メンバーとの顔合わせを行いました。その後、第2回集落支援員研修として、福島大学行政政策学類教授・岩崎由美子先生をお招きし、「農山村の地域づくりと集落支援の取り組みについて」をテーマにお話を伺いました。今後も集落支援員3名とともに学び、協力し合いながら、都路地区の集落対策に資する活動を進めていきたいと思います。

活動報告

第34回ASLI会議を開催しました

 今日は午前中に、福島県原木椎茸被害者の会の協力を得て、1月のワークショップで植菌したホダ木の本伏せ作業を行いました。原木しいたけ栽培らしい風景を目にして感動した一方で、出荷できないことに対する生産者さんの無念さを思うと、胸が締め付けられました。11月には、「はしりこ」が出てくる予定です。

 午後からは、第34回ASLI会議を行いました。集落支援員制度について集落支援員の活動内容や、当研究所の活動支援の方針及び内容について検討しました。また、その他の今年度の事業計画(ワークショップ・植林イベント)や、組織・運営体制などについても協議しました。

活動報告トップへ

Page Top